文系的株入門part.1
2007/6/16, 3:10 by Gen
基本的に友人に向けて書いたものなので、株に興味のない方はスルーしてください。株式投資を行う上で、初心者レベルに達するためには、だいたいどのような知識領域が必要なのかを概略として示そうと試みました。時間的制約から、あくまでさわりの部分だけ説明するので、残りの部分は参考書籍を当たってください。あと、知らないキーワードは面倒くさがらずにググって理解を深めてくださいな。次回の記事の末尾に、初心者が読むべき本のリスト&読むべき順番を書いておきます。ガイドとしてどぞー。
「株はうさんくさいし手を出すつもりはない」。まっとうな意見。大賛成。猿でも儲かる投資環境だった2005年のような例外はあるものの、基本的には、個人投資家の9割が大切なお金を失ってマーケットから去っていく。株ブームが煽られ、若くして億を稼いだデイトレーダーがテレビを賑わせる。しかしそれは罠なのだ、「相場の肥やし」を絶やさないための。
それでも「株」と聞くとなんとなく気になる人に向けて書く、株入門。やるつもりはないが、まったく知らないのも癪にさわると言う人向けの、文系的株入門。
Tags 経済/投資 | 1 Comment » | 6,564 Views |
5 users
0 user
1 users | http://blog.genxx.com/wp-trackback.php?p=93



